諸費用
ご見学の予約申込方法は
①お名前 ②連絡先 ③ご希望の道場教室 ④クラス ⑤希望日を下記からお知らせください。
●お問合せフォームからどうぞ。
ご入会方法
道場教室にて、お手元のスマホ等から会員登録をしていただき、入会時費用を納めて入会完了です。
※入会時費用は、入会金、月会費、スポーツ安全保険、道着代です。
※書籍2冊をプレゼントします。
諸費用
入会金 | 5,500円 | |
---|---|---|
子供・学生 | 月4日コース | 6,600円 |
フリーコース | 7,700円 | |
大人 | 月4日コース | 8,800円 |
フリーコース | 9,900円 |
- 家族割引があります。ご家族でお稽古の場合は、2人目以降2,200円引きです。
- 真心館大宮道場、真心館浦和教室、川越教室、鴻巣教室の全てのクラスに出席できます。
- 真心館は、毎月4週間(28日まで)のクラス開講です。29日から31日は「第5週目」と言いまして、クラスはありません。
スポーツ安全保険 | 子供(中学生まで) | 800円 |
---|---|---|
大人(高校生以上) | 1,850円 | |
大人(65歳以上) | 1,200円 |
保険に加入して頂いております。
道着 | 6,000円~9,000円(サイズ別) |
---|
会員は、ご入会の次年度以降、心身統一合氣道会本部年会費を納めます。
心身統一合氣道会 本部年会費 |
高校生まで | 2,200円 |
---|---|---|
大学生・大人 | 4,400円 |
Q&A
-
Q入会した方の理由を教えて下さい。
-
A真心館でお稽古されている方の主な入会理由です。
・心と身体を強くしたい。
・道がつくものを学びたい。
・自身のセルフマネジメントができるようになりたい。
・雰囲気が良かったから。
・子供に礼儀作法を身につけさせたい。
・落ち着きのある子供に。積極的な子供に。
・豊かな人間形成のため。 -
Q運動をあまりしたことがないのですが、大丈夫ですか?
-
A心身統一合氣道は試合がありません。人に勝つことを目的としていません。
自身を磨くことが目的です。むしろ、お稽古で体力をつけていきましょう。 -
Q仕事が忙しくて、毎週は稽古に行けないのですが?
-
A真心館は、少しでも皆様のお役に立ちたいと思っています。
会員の中には、月に1度、半年に1度の出席の方もいらっしゃいます。ご自身のペースでどうぞ。いらしたときに、大切なことを学んでください。 -
Q級や段はどうやって上がりますか?
-
A級は、大人の場合は5級から、子供の場合は10級から始まります。
級ごとに規定の技等があります。
審査は本人の進境を見て審査が行われます。
子供は、合格すると帯の色が変わり、お稽古する励みになります。
段の審査(高校生以上)は、栃木県の本部道場で行われます。 -
Q年齢や性別が気になるのですが?
-
A合氣道はリラックスの武道です。年齢や性別は関係ありません。真心館は5歳の子供から、中高年、女性も多いです。また、親子でお稽古するご家族もいらっしゃいます。